平凡な地方アラサーOLの日常雑記

地方在住/アラサー20代/金融系総合職/夫と2人暮らし/夫と出会うまでの婚活奮闘記/勉強/読書/ジム/ヨガなど、あらゆる日常のできごとを綴ります。

【毎日断捨離2つ】番外編 ヘアカラーやめました

 


ヘアカラーをやめました。

と言っても、完全にやめたわけではなく、半年に1回程度カラーしています。

ですがあくまで「地毛に近い色」で染めています。

そうです。いま、わたしは「地毛の色」に戻しているのです!

(髪が伸びるのが早いので、カットは1ヶ月半〜2ヶ月に1回お願いしています)

 

ヘアカラーをやめた理由

昨日のネイルサロン通いをやめた記事にもある通り、

①時間がもったいない

美容室に行くペースは人それぞれかと思いますが、私は1ヶ月半〜2ヶ月に1回です。

カット+カラー+トリートメントの時間を合わせると、所要時間は2時間程度。

午前10時に行けば、終わるのは12時頃でしょう。

もう半日終わっとる!!!!となるわけです(笑)

施術中にスマホをいじったり、雑誌を読んだりできますが…

なんだかソワソワして落ち着かないので、「早く終わらんかな」と思ってしまうのです。

カット+トリートメントだけなら1時間程度で終わります。

休日の1時間は、私にとっては大きいです。

②お金がもったいない

私の通っている美容室では、カラー代は円ほど。

シンプルに高いです…。

このお金がなければ…とレシートを見るたびに思っていました。

③染めたい色がないことに気づいた

高校卒業して10年間、ヘアカラーはずっと続けていました。

2ヶ月に一度は欠かさず髪を染めていたこともあり、染めたい色もなくなりました(笑)

会社員ですので、ピンクや青にはできず…(一度はやってみたかったかも)

美容室に行くたびに、「ヘアカラー 春色」と調べて「これかなあ…」となんとなく決めていました。

ここ数年そんな状態が続き「髪を染めることにワクワクしなくなったな」と気づいたのです。

 

カラーしなくてもいいの?

これもジェルネイルを同じように、明るい髪色でなくても困りませんでした(笑)

もちろんパーソナルカラーは人それぞれですので、明るい髪色のほうが似合う方もいらっしゃると思います。

私の場合、

「髪色にはこだわるべし!」

「アンニュイなニュアンスカラーのほうがおしゃれに見える!」

「最低でも2ヶ月に1回は染めるべし!」

と、髪色も他人からどう見えるか?が基準でした。

 

地毛に近い色に戻そう!と髪色はほぼ黒ですが、

誰かに何かを言われることもなく(そりゃそうなんですが…笑)

意外と黒髪もいいじゃん♪と気に入っています。

 

まとめ

ヘアカラーをやめて、時間が増えて、節約にもなりました。

「なんとなく染めたほうがいいと思う」というダラダラと続けていた習慣だった。

それだけだったのです。

本当に染めたい色が見つかったら、またヘアカラーをお願いしようと思います。

カラー代が浮いたので、ホームケアに力を入れるようになりました。

と言っても、高価なヘアパックやドライヤーには手を出せなかったので…

ドラッグストアで買えるヘアパックと、SNSでバズっていたヘアミルクでのケアは欠かさずにしています。

 

オルビス エッセンスインヘアミルク ボトル入り本体 ヘアミルク補修 ダメージケア 毛先 トリートメント ヘアトリートメント ヘアケア アウトバス用 流さない ORBIS 公式

価格:1320円
(2024/5/19 16:26時点)
感想(156件)

ジェル ヘアマスク《公式店》【YOLU カーム ナイトリペア ジェル ヘアマスク】 送料無料 ナイトケア ナイト セラミド ナイトキャップ 夜間美容 うねり ヘアパック ナイトパック sb ゆうパケット対象商品

価格:1540円~
(2024/5/19 16:27時点)
感想(193件)

いきなり高価なものに手を出せなくても、プチプラでも良い物はたくさんあります。

YOLUシリーズは、しっとりサラサラの髪になります。

オルビスのヘアミルクは、ベタつきがなく、さらっとした使い心地。しっかり保湿もできるので十分です。

 

ヘアサロン、ネイルサロンに通うことが「楽しみ」「ご褒美」なら自分にとって必要なこと。

でも「義務」「なんとなく」になっていたら、改善の余地あり。

自分のライフスタイルを見直すきっかけになるかもしれません。

 

 

【毎日2つ断捨離】番外編〜ネイルサロン通いをやめて自爪オンリーでの生活〜

アフィリエイト広告を利用しています

 

番外編〜過去に断捨離したこと〜

3ヶ月ほど前から、月1回のネイルサロン通いをやめました。

セルフネイルもしていませんので、完全に(?)自爪での生活です。

ノーネイルライフです。(とは?)

 

これまでのわたし

私は大学生の頃からジェルネイルをしていました。

バイト先もネイル自由だったので、ヒョウ柄とかベッコウ柄とか…自由にしていました。

社会人になってからもネイルは続けていました。

半年程度のネイルお休み期間はありましたが、やっぱり寂しくてネイル復活。

さすがにギラギラのネイルはできなくなったので、

ワンカラーやグラデーションでしたが、月1回欠かさずに通っていました。

 

 

ネイルサロン通いをやめた理由

「時間がもったいない」これに尽きます。

月1回とはいえ、休日に短くても1時間30分〜2時間程度使います。

午前10時に予約しても、ネイルが終わるのは11時半頃。

12時頃までかかるときもありました。とにかく時間がかかる…。

 

 

節約したいという思いもありましたが、それ以上に時間がもったいなくて。

ネイルサロン通いを辞めた代わりに、

何に時間を使っているのか?と聞かれると、何とは明確に答えられないものです(笑)

心の余裕はできました。

「ネイルかわいいんだけど、毎回時間かかるしな…」と気持ちが落ちることもなくなりました。

 

 

まとめ

ずっとネイル続けていたなら、セルフネイルしたら?と思われそうですが、

ネイルは綺麗さっぱりやめました。

特に困ることもありません。

そうして実感したのが「今までネイルを続けていたのは、義務だと感じていた」ということ。

「ネイルをしていたほうが綺麗に見える」

「自爪じゃ地味だ」

「華やかに見られたい」

そんな他者目線ばかりに気を取られていました。

 

自分のテンションを上げるためにネイルをされている方は、これからも続けるべきです。

ただ、私のように「他人によく思われたい」と思っている方は、

ネイルを一旦お休みしてもいいかもしれません。

案外あっさり、興味がなくなるかも?

美容のために手段を増やすことも大切ですが、何か一つやめてみることも、

心のためになるかもしれません。

 

 

ネイルサロンの代わりに…

ネイルはやめましたが、指先のカサカサは気になるのでハンドクリームでしっかりケアしています。

ジェルネイル代が浮いたので、ハンドクリームにはこだわるようになりました。

ちょっと値は張りますが、イソップ レバレンス ハンドクリームを愛用中。

 

 

★ポイント10倍&割引クーポン★AESOP イソップ レスレクション ハンドバーム 75ml /レバレンスハンドバーム75ml【定形外郵便送料無料】 ギフト 誕生日 プレゼント

価格:3100円~
(2024/5/18 19:35時点)
感想(65件)

ヒノキの香りが心地よく、ベタつきもあまりなく、とても使いやすいです。

私はいつも出勤前にぬっています。

会社に着く頃には匂いも落ち着くのでちょうどいいです。

 

ネイルの華やかさはとっても心を踊らされます。

その前に…指先のカサカサは生活にも影響が出るので、お気に入りのハンドクリームでしっかりケアしています(*^_^*)

 

【毎日2つ断捨離】3日目 クレジットカードとポイントカード、断捨離しました。

<今日の断捨離>

  • クレジットカード2枚
  • 数年使っていないポイントカード(たくさん)

 

クレジットカード2枚

 

これも断捨離に入るだろう!と解約したいカードを手に取りながら考えていました。

使っていないクレジットカード、そのままにしている方多いのではないでしょうか。

 

今回手放したのは、

  • 楽天カード(2枚目カードとして作成したもの)
  • セゾン ピンクゴールドカード

この2枚です。

ちなみに、私が所持しているクレジットカードは以下の通り。

  • 楽天カード(メインカード)
  • dカードスマホ代支払い用)
  • エポスゴールドカード(特に使い道はないですが、ゴールドになったのでそのまま放置)
  • 三井住友VISAカード(Vポイントできるし!となんとなく所持していましたが、こちらも使い道がないので…今月支払い終わり次第解約予定)

 

今はほとんどを楽天カードで支払いしています。

dカードはもし万が一楽天カードが使えない時のために所持。それ以外は特に理由もなく所持。ここでもミニマリストしぶさんの「断捨離は取捨選択」という言葉が響きますね…。

たかがクレカ1枚、されどクレカ1枚。

物事を後回しにしていることがよくわかります…。

 

断捨離の心理的考察は置いておき…

今回手放す2枚目楽天カードは、作成するとポイントが貰えるとのことで作成。

ですがこれといった使い道を見出せず…。2年以上ほとんど使っていないので今回手放します。

 

セゾンピンクゴールドカードは、カードがピンクだったので(笑)

見た目に一目惚れで作成。

ですが、こちらも使い道を見出せず…。

 

 

このブログはクレカおすすめ記事ではないので深くは追求しませんが、

クレカはポイント還元率ももちろんですが、アプリの使いやすさもとっても大事だと思っています。

楽天カードアプリは、家計簿機能もあって見やすい。

エポスにも家計簿機能ありますが、楽天で慣れるとどうも使いこなせず…。

近頃さまざまな楽天経済圏の改悪がネットを賑わせていますが、

楽天カードアプリは大幅なデザイン変更後も使いやすくて気に入っています。

 

 

なんだか金融資産ブログのようにクレカ熱を大いに語りましたが、

とにかく私はクレカ2枚を断捨離しました!!!!

 

数年使っていないポイントカード

 

「いつか行く」は「ほとんど行かない」が証明されました。

近年紙のポイントカードはだいぶ減りましたが、ある一定数は紙カードも存在します。

特にデパコスたち…いつまで紙なんだ…。

有効期限なし・紙カードは特に「次また行くかもしれない」と希望的観測で残していましたが、これを機に処分しました。

 

 

 

一時期SNSで流行したリングファイルも処分。雑誌か何かの付録でした。

現金は封筒での管理で十分。

クレジットカードは以前から使っているカードファイルにまとめることに。

インスタグラマーさんたちのように使いこなせず…。

 

まとめ

 

クレジットカードもポイントカードも場所は取りません。

だからこそ「次片付けよう」「とりあえず残しておこう」と溜まりに溜まっていってしまいます。

私は今回の断捨離を「取捨選択する思考づくり」と考えています。

たった1枚のカードでも、自分のお気に入りだけを残しておきたい。

では「自分のお気に入り」とはなんだろう?と思考を巡らせながら、

自分の部屋で「自分探しの旅」をしている気分です。

 

 

  

【毎日2つ断捨離】2日目 使っていないコスメを手放す勇気

<今日の断捨離>

  • 3年以上前に買ったデパコスのリップ
  • アイシャドウ(ボロボロの物+新品だけど使っていない物)

 

今日の断捨離は、昨日から頭の中でイメージできていました。

 

私はそれほどコスメにこだわりはなく、インスタで検索して、なんとなく良いなと思った物をドラッグストアで買い揃える程度です。

 

韓国コスメやデパコスへの興味も人並み程度。

だからコスメが少ないと思っていましたが。

 

洗面台から取り出せば出てくる出てくる(笑)

大昔に買ったデパコス、サンプル、買ったのに使わなかったものなど…

 

3年以上前に買ったデパコスのリップ

 

それほど揃えていないと思っていても、

いつのまにか溜め込んでいるのです。特にリップが代表例。

「デパコスだし、高かったからもったいない」

「いつか使うかもしれない」

そう思い続けて早数年。確かに使うこともありましたが、1年に数回程度です。

古い化粧品を使い続けるのもお肌に悪いので処分します。

 

 

アイシャドウ(ボロボロの物+新品だけど使っていない物)

ボロボロなのにずっと持ってる…

昨日の靴下や下着もそうでしたが、なんとなくもったいなくて捨てられない…

同じですね。

新品だけど似合わなかったアイシャドウもありました。

ネットで買った韓国コスメは、実際の色味を見ていないのでイメージに合わず…

数ヶ月使っていないので、サヨウナラです(^^)/~~~

 

 

まとめ

 

朝お化粧をすることで、戦闘モードに切り替えられる。

だからこそ、コスメケースは綺麗にしておきたいし、

本当に自分の好きな物だけを揃えておきたい。

 

 

 

 

 



コスメ+αで断捨離した物たち…

こうやって見るとガラクタに見えるけど、全部一つずつ思い出がある。

それでも手放しちゃうけど…

これからは手放すものが一つでも少なくなるように…とは思わずにはいられない。

「とにかくたくさん物を買う」って考えることを放置しているのと一緒だなと感じました。

 

 

 

 

【毎日2つ断捨離】1日目

<今日の断捨離>

・捨てられなかった下着(ボロボロなのになんとなくタンスの肥やしに)

・ボロボロのストッキングと靴下たち(ボロボロなのに…)

※衣類は大量にあるので、種類でカウントすることにします。

 

⑴はじめに

毎日の通勤中にAudibleを聴くことにハマっています。

私は徒歩+車通勤。

日によっては1時間以上運転することもあります。

運転中は音楽をぼーっと聴くだけで終わってしまう。

こんなムダな時間はないじゃないかと日々思っていました。

そこで始めたのがAudibleです。CMのブルドックもかわいい^ ^♡

 

前置きが長くなりましたが、ここ数日Audibleで聴いているのは…
ミニマリストしぶさんの「手放す練習 ムダに消耗しない取捨選択」です。

 

手放す練習 ムダに消耗しない取捨選択 [ ミニマリストしぶ ]

価格:1430円
(2024/5/11 20:23時点)
感想(8件)

  • 「モノを捨てること」と「取捨選択」が同意義であること。
  • 部屋に余白をつくること。
  • 部屋だけではなく、自分の生活に、生き方に余白をつくること。

まだまだありますが、著者の考え方にとても感銘を受けました。

そしていかに自分の生活が、自分で取捨選択できていないか思い知らされました。

 

自分の身の回りのモノでさえ取捨選択できないのに、

クリアな思考で自分自身のことが取捨選択できるのか?

まずは、断捨離で思考のトレーニングをしていきます。

 

著者は「短期間での断捨離」を推奨されていましたので、

今回は1週間で、できる限りの断捨離をしていこうと思います。

 

⑵ 断捨離のマイルール

「個数」が重要ではないですが、

記録をつけていくのに当たって「毎日2つ」を目安とします。

洋服など大量にあるものは「種類」でカウントします。

 

⑶決意表明👊

何事も飽き性で長く続かないわたしですが、

ブログで全世界に発信して(笑)記録を残すことで続けたいと思います☺️

 

 

 

 

 

 

そうは言いつつ、このまえ韓国雑貨屋さんで購入したタンブラーが届きました!(笑)

長く愛用していきます🐶♡

 

 

勤続7年間一度も体調不良で仕事を休んだことがないOLは「人の分まで働いて可哀想な私」なのか。

キラキラOLブログを目指していましたが、

なんとびっくり拗らせタイトルになってしまいました。

でも本当のことなんもだん…。

 

私は大変ありがたいことに、新卒で入社して勤続7年間、一度も病欠したことがない。

もちろん希望の有給休暇はいただいています。

ですが「すみません…今日体調悪いので休みます」をしたことがないのです。

入社してすぐの配属先は、平成の終わりにしては厳しい風が吹いており、

「社会人として体調不良で休むなんてありえない」という空気。

いや、上司が許してくれない、というほうが正しいでしょうか。

こんな空気感で数年働けば、休むことが怖くなり、まったく風邪を引かなくなったのです。

これが俗に言う「病は気から」なのかもしれません。

 

部署異動とコロナ禍を迎えることで、「体調不良は休むこと」の空気感を初めて味わうことになります。ここで私の拗らせ具合が進化していきます(笑)

「私はずっーーーーーとどんな時も休まずに働いているのに、なんで〇〇さんはすぐ休むんだろう」

「どうして私が体調不良の人の分まで働かなきゃいけないんだろう」

「なんで欠勤の体調不良の人には優しい言葉をかけるに、代わりに仕事をしている私に労いの言葉はないのだろう」

 

めっちゃ拗らせとる!!!!!(笑)

今もよく拗らせます。今もそう。

なんで代わりに仕事することが当たり前なんだよ!と言いたくなる。

でも最近気づいたことがあります。

 

「どうして私ばっかり‥」という考え方やめないと、

他人と比較して心が死んでいくと。

 

「他人と比較しないで」とウン万回、自己啓発本で読みました。

でも比較しない生活なんてできなかった。

他人より可哀想で、大変な私でいることで、私という軸を保つことができていた。

でも、この生き方って、心死んでいくんです。

だって「可哀想な私」のままでしかいれないから。

 

「可哀想な私」を演じ続けてると、「可哀想な私」にも飽きてきました。

そんなときに気づいたのは、

どんな私でもきっと神様・仏様は見ていてくれていると。

ズル休みしない、まっすぐ会社に行く、お天道さまに恥じない生き方をする。

これだけでいいじゃないか。私は私なりに精一杯頑張ったんだ。

誰にも恥じない生き方をしているだけで、いいじゃないか。

 

 

 

 

それでもちょっとくらい、当日欠勤してみたいんだけどね!

今日も1日健康に過ごすことができました。

明日も元気に出社できますように。

 

平凡な地方アラサーOLがブログに挑戦してみることにした。

 

はじめまして。

地方在住の20代アラサーOLの「青山もえ」です。

 

かんたんな自己紹介をすると…

金融系総合職/夫と2人暮らし(賃貸)

趣味は読書/カフェめぐり/ジョギング/ヨガ/日記を書く…めちゃくちゃ平凡でどこにでもいるOLです。

ちょっと前まで某J事務所のオタクを熱心にしていましたが、最近は下火。

担当はちょっぴりコアな…いや不人気というべきか…ここでは伏せておきます(笑)

 

このブログは、

・平凡なアラサーOLの日常

・夫と出会うまでの婚活経験談

・アラサーに近づいて現職が嫌になってきた話など←突然の愚痴

など、私なりに文章を綴っていきます。